暮らしと生活

なごむん商品券完全ガイド:取得方法から使用店舗まで紹介

  1. HOME >
  2. 暮らしと生活 >

なごむん商品券完全ガイド:取得方法から使用店舗まで紹介

なごむん商品券についての基本情報を紹介します。

なごむん商品券は、地元の消費を促進し、地域経済を支えるために発行される券です。

私も先日受け取りにいきました。

なごむん商品券の受け取り方

名護市民会館入り口の風景

ある日、ポストに「なごむん商品券の引換ハガキが入ってました。

内容は、ハガキと引き換えで、5,000円分の商品券がもらえるとのこと。引換場所は、名護市民会館2階の管理事務所とあります。

「え、マジ! 5,000円もタダでもらえるの?」と喜んだのもつかの間、なぜなら、私は強度の面倒くさがりだったのです。

「交換しにいかないといけないのか~郵送してくれたらいいのに」

面倒くささもあって、ハガキは机の上に放置してました。

なごむん商品券は代理受け取りが可能

そんなある日、彼女が遊びに来た時に放置している引換券に気付いて

「まだ、もらいに行ってないの?」

「交換にいくの面倒だからさ~あげるよ、もらってきてよ」

商品券の代理受け取りに必要なもの

  • 引換ハガキ
  • 本人確認書類の写し(コピー)
  • 代理人の本人確認書類

「うぁ~余計に面倒くさいね! ダメだこりゃ」

仕方がないので自分で取りに行くことにしました。

引換期間と時間、引き換えに待ち時間なし

3月28日11:30分、彼女の話によると20名くらい並んでいたと聞いていたのに、名護市民会館は閑散としてました。

「ヤバッ! やってないのかな?」

名護市民会館の引換期間と時間

令和6年3月30日より、引換場所が名護市民会館から名護中央公民館1階に変更になりました。

  • 引換期間:2024年3月15日から4月30日まで
  • 時間:9時から17時まで

名護中央公民館は同じ敷地にあります。

気を取り直して、階段を進んでいきます。

途中で商品券の入った封筒らしきものを持った女性とすれ違い、ひと安心。

2階に上がって通路の途中に男性職員さんがいて「身分証明できるものとハガキをお願いします」と声をかけてくれます。

歩きながら準備して、通路奥の女性職員さんに手渡します。「ありがとうございました」と商品券を受け取りました。

その間、数秒の出来事でした。

「ほとんどの人がもう交換したんだな」と思いつつ誰もいない市民会館を後にしました。

並んだり、待つのが苦手なので結果オーライでしたが、あまりにも人がいないと不安になりますよね。

なごむん商品券の封筒の中身

なごむん商品券の画像

交換所でもらった封筒の中を見てみると以下のものが入ってました。

  • なごむん商品券
  • 利用可能店舗一覧のチラシ

商品券は、1枚500円の商品券が10枚入ってます。

チラシの方は、使えるスーパーやコンビニをはじめとして飲食店・衣類・雑貨・ホテル・美容・ガソリンスタンドなどを紹介しています。

「カラオケハウスとまと使えるじゃない!」

カラオケ行って、すぐ近くの北大地(居酒屋)で食事するのも悪くないかも、デート代浮くし。

なごむん商品券は2種類

なごむん商品券は2種類あります。

  • 共通券(緑色):チラシに記載されている全店舗で使える
  • 特定店舗利用券(赤色):特定店舗で使える

彼女いわく「どこでも使えるように1種類にしてほしい」そうです。

理由は、レジで支払いの時に使えない方の券を出したら「この券は使えません」と言われたのが恥ずかしかったみたいです。

まぁ、言い方もあるんでしょうけど...

ちなみに、カラオケハウスとまとは、緑色の共通券。北大地は両方使えます。

なごむん商品券:よくある質問

なごむん商品券についてよくある質問をまとめました。

商品券の引換期間はいつまで?

令和6年4月30日まで。

商品券の利用期間はいつまでですか?

令和6年3月15日~6月30日まで。

どこで、もらえますか?

名護中央公民館・屋部支所・羽地支所・久志支所・屋我地支所

各引換場所の時間を教えてください?

引換場所によって、引換期間・時間が異なります。詳しくは公式ページ

商品券のセット内容は?

共通券:500円券×4枚 特定店舗利用券:500円券×6枚です。

参考情報

名護市役所:https://www.city.nago.okinawa.jp/articles/2024022100027/

なごむん商品券公式サイト:https://nago-city-coupon.jp/

-暮らしと生活