【CanvaPro】マジックリサイズの使い方とカラクリ

2023年2月6日

Canva Proの機能マジックリサイズについて知りたい

Canva Proのマジックリサイズは、一つのデザインを複数のサイズに自動的にリサイズすることができる機能です。

例えば、Instagramの投稿サイズ、Facebookのカバー写真サイズ、Twitterのヘッダー画像サイズなど、様々なプラットフォームで必要なサイズに合わせて、一度にリサイズすることができます。

インスタにも使えないか考える女の子

アイキャッチ画像をSNSでも使えると便利なのに

ブログの集客にSNSを利用している場合、SNS用に新たに画像を用意するのは手間がかかります。

アイキャッチ画像をマジックリサイズを使ってSNS用に再利用することで、時間と手間を省き効率的にデザイン作業を進めることができます。

Canva Pro(有料版)マジックリサイズの使い方

マジックリサイズとは、CanvaPro(有料版)のリサイズ機能のことです。

ブログ用に作成した画像でも、Instagramなどの投稿サイズへ簡単に変更することができます。

Canva Free(無料版)では使えません

プラットホームの選択肢が増えるばかりでなく一つのデザインで色々なサイズの画像を作ることが出来ます。

  • それぞれのプラットホームに適したサイズに変更
  • カスタムサイズで数値を自分で設定できる

Canva Free(無料プラン)だと後からサイズ変更が出来ません。
そのため最初に画像サイズを決めてデザインします。

Canvaの概要

Canvaには、テンプレート、デザイン要素、画像、フォント、色など、さまざまなデザインリソースが用意されています。これらを組み合わせて、プロのようなデザインを簡単に作成することができます。

Canvaは無料で使用できますが、有料のプランも用意されており、より多くのリソースや機能を利用することができます。

今回紹介する「マジックリサイズ」は有料版の機能になります。

マジックリサイズの手順

具体的なマジックリサイズの手順を紹介します。

  • ブログ用のアイキャッチを作成する
  • 横長のアイキャッチをinstagram用にサイズ変更します
  • instagramを縦長のストーリー用にサイズ変更します

サイズ変更後の編集までの流れを解説していきます。

基本画像 アイキャッチ

最初に元になる「アイキャッチ」を作成します。(1200px×630px)

今回は作成したアイキャッチを以下のサイズに変更します。

  • instagram
  • ストーリー

用途により他にも色々なサイズに変更可能です。

サイズ変更 instagram

アイキャッチ画像をinstagramのサイズに変更する手順を紹介します。

アイキャッチ画像をinstagramサイズに変更
アイキャッチ用に作成した画像をサイズ変更
  • サイズを変更をクリック
  • instagramの投稿にチェック
  • コピーとサイズ変更をクリック

サイズ変更には「コピーとサイズ変更」と「サイズを変更」があります。「サイズを変更」をクリックすると上書きされた状態になり「元画像」がなくなります。特に消す理由がなければ「コピーとサイズ変更」をクリックします。

サイズ変更後 画像の位置修正

アイキャッチ画像が正方形のInstagramの投稿サイズに変更されました。

しかし表示された画像(素材)がこのままでは小さすぎます。

マジックリサイズでサイズ変更された画像が適正な大きさや位置ではない場合、その都度修正します。

サイズ変更後の位置調整
instagramサイズに変更された画像を編集

この素材は3つのパーツから構成されています。素材の位置関係を保ったまま画像を大きくしてみましょう。

  • キーボードの「SHIFT」を押します
  • 「SHIFT」を押したまま3つの素材をクリックしていきます
  • 四隅の白い丸を「ドラッグ」して適正な大きさに修正します

これでinstagram用の画像は完成です。

ひとつの素材だけ大きくしたい場合は、その素材をクリックして四隅を広げていきます。

instagramのサイズをストーリーのサイズに変更する

先ほど作成したinstagram画像からストーリーの画像サイズへ変更してみます。

nstagram画像からストーリーの画像サイズへ変更
instagram用画像からストーリー用にサイズ変更

instagramのサイズ変更と同じように「ストーリー」にチェックを入れ「コピーとサイズ変更」をクリックします。

サイズ変更後 素材を加える

instagramの正方形から縦長のストーリーのサイズになったため上下に余白が生まれました。

このままではバランスが悪いので、素材を加えていきます。

デザインフォントを使用しました。

サイズ変更後素材を追加
  • 左メニューテキストをクリック
  • デザインフォントから選択
  • ドラッグで位置と大きさを確定
  • 「コピーとサイズ変更」をクリック

以上で完了です。

サイズ変更しているのはキャンバスサイズだけです

男のアイテム

マジックリサイズでサイズを変更できるのは、有料プランのCanva Proだけです。そのため無料プランだと、先にサイズを決めておく必要がありました。

実はマジックリサイズでリサイズされるのは、キャンバスのサイズなのです。
マジックリサイズはキャンバスサイズを変更してるだけなので、画像の位置やテキストの大きさなどを変更する手間がかかるのはその為なんです。

上の写真をinstagramサイズに変更してみましょう。

上の写真と比較して左右が見切れているのと上下が広がっているのが分るでしょうか。

キャンパスサイズの変更
キャンパスサイズが変更された

写真素材の場合は個別に選択することはできません。

位置を変更したい場合はどうすればよいのでしょう。

切り抜きを使う

画像をクリックすると、編集画面上に「切り抜き」というメニューが表示されます。

するとサイズ変更により隠れていた部分が表示されます。

マジックリサイズで変更されるのはキャンバスという事がわかります。

切り抜き機能を使う

切り抜きをクリックすると画像をドラッグすることができます。

位置を変更後、メニューの「完了」をクリックして適用しましょう。

まとめ

Canva Pro(有料版)に装備されているマジックリサイズについて紹介しました。

単純なカラクリですが、とても使い勝手がいいです。

ブログでSNSを併用している方には重宝する機能で、作業効率が上がるのは間違いないでしょう。

https://blognokoto.site/freetrial/

-Canva