ブログのアイキャッチや記事内画像にCanva無料版を利用している方も多いと思います。
Canvaを無料で使ってるけどCanva Pro(有料版)も気になる
登録の仕方や解約の仕方はどうすればいいの
ブログの画像編集にとても便利なCanvaですが、無料版だと制限があって使いにくい。

画像素材選びに時間がかかるんです
無料プラン最大のデメリットが「画像選びに時間がかかる」、有料プランの画像が多すぎて無料で使える素材が埋もれてしまうのです。
そういう方はCanva Proの無料トライアルをお試しください。Canva Pro(有料版)の機能を30日間体験することができます。

すべての機能を使えます
私も無料トライアルから始めてCanva Proを1年ほど使用したのち、「Canvaプランの一時停止」を利用して現在は無料版を使用しています。
このような柔軟な使い方もできるのがCanvaの良いところです。
Canvaの登録方法
Canvaを使ったことがない方は、無料版からスタートすることをおすすめします。
なぜなら無料版でも充分多機能なCanvaですが、無料版のデメリットを知ることでCanva Pro(有料版)との違いを感じることができるでしょう。

無料版の登録方法から紹介するよ
すでにCanva無料版を使用している方は、Canva Proの無料トライアルへ。
Canva無料プランの登録
PCのWEB版を例にして紹介します。
Canvaのトップページに移動します
ページ右上の「登録」または「無料で登録する」をクリック
- メールアドレス
アカウントの選択画面で「Googleで続行」をクリックします。
使用できるGoogleアカウントが表示、使用したいGoogleアカウントの「パスワード」を入力して「次へ」をクリックします。
Canvaの利用目的では「個人」を選択します。
Canva Proのトライアル画面では、右上の「後で」を選択します。
メールの受け取りは、どちらを選択しても自由です。
ホーム画面が表示され登録は完了です。

続けてCanva Pro無料トライアルの登録に進みます
Canva Pro無料トライアル登録方法
すでにCanvaに登録している方向け
公式サイトの「Proの無料トライアルを開始」をクリックします。
Canvaに「ログイン」します。
料金の支払い方法の選択。
- 年単位 12,000円(1000/月)
- 月単位 1,500円
年払いだと6,000円お得になります。最初は無難に月単位をおすすめします。
支払方法(カード情報)。
- クレジットカードまたはデビットカード
- PayPal
支払方法を選択後、「無料トライアルを開始する」をクリックします。
カード情報入力画面が表示、カード情報を入力します。
ホーム画面が開き、画面左上個人の下の表示が無料から「Pro」に変わります。
トライアル開始のメールが届きますので確認してくださいね。
Canva Pro無料トライアル期間中は料金は発生しません。
登録後30日を経過すると自動的に課金されます。
Canva Proを継続利用したくない場合、30日以内に解約をすれば料金は発生しません。
Canva Pro無料トライアルのキャンセル(解約)方法
トライアルでCanva Proを使ってみたけど、「必要ない」と判断したら忘れないうちに解約しましょう。
30日以内に解約すれば料金は発生せず、トライアル期間満了までCanva Pro無料トライアルは継続して利用できます。
Canva Pro無料トライアル解約の手順
ページ右上の歯車アイコン(設定)をクリックします。
「アカウント設定」が開いたら、左のリストより「支払いとプラン」をクリックします。
チームのサブスクリプション:個人から「・・・」をクリックします。
「トライアルをキャンセル」をクリックします。

キャンセル用のウィンドウが開きます
「キャンセルを続行」をクリックします。
「キャンセルの理由」など、いくつかのページが出てきます。

続行をクリックしていきます。
最後に出てくる「契約をキャンセル」をクリックします。
チームのサブスクリプションの項目を確認、「キャンセル済み」になっていれば完了です。
クレジットカード情報の削除
無料プランに戻すなら支払い情報は削除しておきましょう。
チームのお支払方法:個人から設定します。

チームのサブスクリプション:個人の上にあります
登録してある支払方法の「削除」をクリックして完了です。
まとめ
ブログで使うなら無料版でも充分まかなえるのがCanvaです。
- アイキャッチ
- 画像で文章の補足
- 記事中の画像(挿絵など)
簡単にオリジナリティあふれるデザインにすることができます。
ただし有料画像が多すぎて無料画像を探す手間がかかるのが難点。
Canva Proにすると、すべての素材を使い放題となります。
それだけでも無料版と比較すると、驚くほどの「時短効果」を生み出します。
Canva Pro無料トライアルでぜひ体験してみてくださいね。